令和6年5月24日、興亜産業株式会社様建造716番船改め、
「慶栄丸(けいえいまる)」の進水・命名式を執り行いました。


前夜祭は丸亀市内の料亭「一丁」にて執り行いました。
二次会まで、大変盛り上がりました!

当日は丸亀市内の小学生115名にも見守っていただき、
晴天の中、無事に式典を開催することができました。


支綱切断!小学生のみなさんが一緒にカウントダウンをしてくれました。

祝賀会会場は、金刀比羅宮参道にある資生堂パーラー「神椿」

新緑にかこまれた素晴らしいロケーションで行うことができました。

司会は今回も中野美奈子様!
地元・香川での開催ということもあり、快くお引き受けいただきました。



みなさんの嬉しそ~~な笑顔が見られて、幸せでした!!

余興は、熊本市出身の元・タカラジェンヌ、ゆめ真音さん!

急遽アンコールにもお応えいただき、大変盛り上げてくださいました。

熊本のワインバー「こめと葡萄」からマスターの八ツ波さんにもお越しいただき、
ワインのサーブをしていただきました。
今回も、多くのみなさまの支えのおかげで楽しく思い出深い式典となりました。
ご来賓の皆様、関係各社の皆様、ありがとうございました!
今後とも黒田海運、ならびに「慶栄丸」をよろしくお願いいたします!
新造船「慶栄丸」(299GTケミカル船)2024年8月竣工です!